鋼の錬金術師・ポケモン(HG・SS)にハマり中
2008/08/17 (Sun)at13:56
東映アニメ版を見ていたら遊戯の声が緒方さんだった。
東映版はなんか映画は見た気がする。たしかデジモンとドクタースランプと同時上映だった気がする。
緒方さん版の相棒は可愛すぎてたまらない。
闇遊戯もかっこよすぎてたまらない。
もちろん風間君もかっこよすぎるよ!
声優が女性か男性かってだけですごくキャラのイメージが変わるんだなぁ。
風間君と言えばこの間ジャニーズだって事を知ってびっくりした。
何年間アニメ見てたんだよ!って感じだけれど。
それでジャニーズ好きの友達に聞いたら声優やってること知らなかったらしくってびっくりしてた。
風間君はジャニーズファンよりアニメファンの方に良く知られているかもしれない。
少なくとも顔見ただけじゃ分からないけれど声聞いたらアニメ好きなら直ぐわかると思う(笑)
東映版はなんか映画は見た気がする。たしかデジモンとドクタースランプと同時上映だった気がする。
緒方さん版の相棒は可愛すぎてたまらない。
闇遊戯もかっこよすぎてたまらない。
もちろん風間君もかっこよすぎるよ!
声優が女性か男性かってだけですごくキャラのイメージが変わるんだなぁ。
風間君と言えばこの間ジャニーズだって事を知ってびっくりした。
何年間アニメ見てたんだよ!って感じだけれど。
それでジャニーズ好きの友達に聞いたら声優やってること知らなかったらしくってびっくりしてた。
風間君はジャニーズファンよりアニメファンの方に良く知られているかもしれない。
少なくとも顔見ただけじゃ分からないけれど声聞いたらアニメ好きなら直ぐわかると思う(笑)
PR
2008/07/21 (Mon)at19:23
メモ代わりに。
7月23日 ハリポタ最終巻
7月24日 LaLa9月号
8月 5日 ヨイチの誕生日
8月 9日 クチコミ
8月 7日 零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係(メフィスト)
8月12日 クビツリハイスクール文庫
9月 4日 ワンピース51巻
10月 サイコロジカル
12月 零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係(メフィスト)
12月 ヒトクイマジカル
秋頃 ムヒョ小説
未定 涼宮ハルヒの驚愕
未定 新本格魔法少女りすか
とにかくなぜ西尾さんはりすかの続編を書かないのだ。
ファウストが出ないから?
あんなところでとめるなよ・・・
ハルヒにしたってあそこでとめることないじゃん。
で、人間関係はダヴィンチを読んだところ、4冊という印象を受けたけれど・・・?
それじゃあほとんど戯言と一緒じゃないか。
彼はザレゴトディクショナルが文庫化されたときに人間シリーズの内容を書き加えるって言っていたけれどこれはニンゲンディクショナル(ゼロザキディクショナル)を出すべきでしょ。
ついでに人間シリーズ(零崎シリーズ)コンプリートBOXも出しましょうよ。
戯言関係ならお金いくらでも出せませすから、ね、K談社さん
7月23日 ハリポタ最終巻
7月24日 LaLa9月号
8月 5日 ヨイチの誕生日
8月 9日 クチコミ
8月 7日 零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係(メフィスト)
8月12日 クビツリハイスクール文庫
9月 4日 ワンピース51巻
10月 サイコロジカル
12月 零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係(メフィスト)
12月 ヒトクイマジカル
秋頃 ムヒョ小説
未定 涼宮ハルヒの驚愕
未定 新本格魔法少女りすか
とにかくなぜ西尾さんはりすかの続編を書かないのだ。
ファウストが出ないから?
あんなところでとめるなよ・・・
ハルヒにしたってあそこでとめることないじゃん。
で、人間関係はダヴィンチを読んだところ、4冊という印象を受けたけれど・・・?
それじゃあほとんど戯言と一緒じゃないか。
彼はザレゴトディクショナルが文庫化されたときに人間シリーズの内容を書き加えるって言っていたけれどこれはニンゲンディクショナル(ゼロザキディクショナル)を出すべきでしょ。
ついでに人間シリーズ(零崎シリーズ)コンプリートBOXも出しましょうよ。
戯言関係ならお金いくらでも出せませすから、ね、K談社さん
2008/07/16 (Wed)at19:14
密林で予約したパパンケーキとRIOT GIRLが来ないー!
今日発送になっているのにまだ発送されていないとか。
さすがkonozamaと呼ばれるだけはある。
さてさて、この1ヶ月更新をサボお休みしていましたけれどいろいろありました。
まずは
1.少女漫画
ホスト部にはまりにはまった私はなんとLaLaの7月号を買ってしまいました。
6年ぶりぐらいの少女漫画雑誌だよ!なかよし以来だよ!(少女漫画自体はゴーストハント買っていたからいいけれど・・・)
ついでにLaLaDXも買っちゃった。
そして、8月号も買っちゃったよ。
というか、これからホスト部終わるか熱が冷めるまでで買い続ける予定。
じゃあ次は・・・あれ?意外とネタがない・・・
うーん、クビシメの文庫を買ったこと?
それともコナンの新しいOPでのバーローの腹チラに萌えていること?
最近激しくコナン萌えです。まぁ、萌えているのは哀ちゃんだけれど。
というか哀ちゃん絡んだときのバーローはかっこいい。
バスジャックの事件とかね。
あとは、ブックオフでドクロちゃんの2・3巻とシャナとゼロの使い魔の1巻とコナン3冊買ったことかな?
コナンは42巻でストップしているので買いなおすのが大変。
今60巻までいっているんだよね。
とりあえずお金がなければファンはやってられないなぁ・・・
今日発送になっているのにまだ発送されていないとか。
さすがkonozamaと呼ばれるだけはある。
さてさて、この1ヶ月更新を
まずは
1.少女漫画
ホスト部にはまりにはまった私はなんとLaLaの7月号を買ってしまいました。
6年ぶりぐらいの少女漫画雑誌だよ!なかよし以来だよ!(少女漫画自体はゴーストハント買っていたからいいけれど・・・)
ついでにLaLaDXも買っちゃった。
そして、8月号も買っちゃったよ。
というか、これからホスト部終わるか熱が冷めるまでで買い続ける予定。
じゃあ次は・・・あれ?意外とネタがない・・・
うーん、クビシメの文庫を買ったこと?
それともコナンの新しいOPでのバーローの腹チラに萌えていること?
最近激しくコナン萌えです。まぁ、萌えているのは哀ちゃんだけれど。
というか哀ちゃん絡んだときのバーローはかっこいい。
バスジャックの事件とかね。
あとは、ブックオフでドクロちゃんの2・3巻とシャナとゼロの使い魔の1巻とコナン3冊買ったことかな?
コナンは42巻でストップしているので買いなおすのが大変。
今60巻までいっているんだよね。
とりあえずお金がなければファンはやってられないなぁ・・・
2008/06/14 (Sat)at12:05
犬夜叉が連載終了されたそうです。
高橋先生、お疲れ様でした。
連載が始まったのが1996年なので実に12年間もかごめたちは四魂の玉を捜していたんですね・・・そういえば、この間久しぶりにサンデーで犬夜叉を読んだところ、かごめが高校生になっていてびっくりしました。
私が犬夜叉にハマったのは、確かアニメを見てだったと思います。
2000年スタート。V6のOPのCDやサントラが家にあります・・・
ちなみにまだ小学生。
担任の先生が「犬夜叉」を読めずに「いぬよるまた」と読んだのはいい思い出です。
いつ漫画を集めるのを辞めたりアニメを見るのを辞めたのかは忘れましたが、一時期は本当に好きな漫画でした。
少女漫画的な展開にドキドキしたり犬夜叉のかごめと桔梗の二股にやきもきしたり。
初期は面白かったんだけれどなぁ。
まぁ、なにはともあれ、本当にお疲れ様でした。
高橋先生、お疲れ様でした。
連載が始まったのが1996年なので実に12年間もかごめたちは四魂の玉を捜していたんですね・・・そういえば、この間久しぶりにサンデーで犬夜叉を読んだところ、かごめが高校生になっていてびっくりしました。
私が犬夜叉にハマったのは、確かアニメを見てだったと思います。
2000年スタート。V6のOPのCDやサントラが家にあります・・・
ちなみにまだ小学生。
担任の先生が「犬夜叉」を読めずに「いぬよるまた」と読んだのはいい思い出です。
いつ漫画を集めるのを辞めたりアニメを見るのを辞めたのかは忘れましたが、一時期は本当に好きな漫画でした。
少女漫画的な展開にドキドキしたり犬夜叉のかごめと桔梗の二股にやきもきしたり。
初期は面白かったんだけれどなぁ。
まぁ、なにはともあれ、本当にお疲れ様でした。
2008/06/13 (Fri)at20:50
クビシメの文庫の人識最高、しばらくのハマりもの(ずっとハマってはいるけど)は西尾だ!と思っていたのに・・・
まず、1つ目。
友達から1巻だけ借りて読んだんですけれど(友達も1巻しか持っていない)。
もも子かわいいよもも子
すももももももにハマってしまいました。
読んでいるうちに最初はおもしろいなぁ、だったのがいつのまにかもも子のいじらしさとか健気さとかに萌えていました。
もともとOPが好きだったんですけれど今回初めて作品を読んで、OPの意味がけっこうわかってきました。
一気に全巻買いたい・・・!そしてアニメを見る!だって特にアニメには綾ちゃん出てるし!
そして2つ目は、もちろんここ数日ハマりまくりな桜蘭高校ホスト部
こっちも友達に借りて読んでいるんですけど・・・8巻がもうだめ、面白すぎる。
こんなにお腹かかえて笑ったのは久しぶりだよ、ってかこんなに笑ったことってあったっけ?
そしてやっぱり好きなのは環!でもハルヒも好き!
環とハルヒは今の関係が一番いいなぁ。
ところでそろそろ終わりそうって聞いたんですけど・・・うそだよね?
なんでハマるものが終わるんだろう・・・
やっとムヒョの悲しみを埋められる作品を見つけたと思ったのに。
とにかく次アニメイトに行ったら全巻買います、本気で。
ただ、どんなに好きだ好きだいっていても、
本命はもちろんヨイチです!
(ただその地位は脅かされているけれども)
まず、1つ目。
友達から1巻だけ借りて読んだんですけれど(友達も1巻しか持っていない)。
もも子かわいいよもも子
すももももももにハマってしまいました。
読んでいるうちに最初はおもしろいなぁ、だったのがいつのまにかもも子のいじらしさとか健気さとかに萌えていました。
もともとOPが好きだったんですけれど今回初めて作品を読んで、OPの意味がけっこうわかってきました。
一気に全巻買いたい・・・!そしてアニメを見る!だって特にアニメには綾ちゃん出てるし!
そして2つ目は、もちろんここ数日ハマりまくりな桜蘭高校ホスト部
こっちも友達に借りて読んでいるんですけど・・・8巻がもうだめ、面白すぎる。
こんなにお腹かかえて笑ったのは久しぶりだよ、ってかこんなに笑ったことってあったっけ?
そしてやっぱり好きなのは環!でもハルヒも好き!
環とハルヒは今の関係が一番いいなぁ。
ところでそろそろ終わりそうって聞いたんですけど・・・うそだよね?
なんでハマるものが終わるんだろう・・・
やっとムヒョの悲しみを埋められる作品を見つけたと思ったのに。
とにかく次アニメイトに行ったら全巻買います、本気で。
ただ、どんなに好きだ好きだいっていても、
本命はもちろんヨイチです!
(ただその地位は脅かされているけれども)