忍者ブログ
鋼の錬金術師・ポケモン(HG・SS)にハマり中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・っていったいどうなるんだろう。


ビビのいないドラム王国なんてやる価値がないと思う。
おだっちの手が入っているから映画的にはマシなものにはなると思うけど、ワンピファン的には見れたものじゃないと思う。


とりあえずビビの出ている重要なシーンは


・ドラム王国に入る前に土下座するところ
・ワポルの悪行を怒るところ
・ウソップをなぐって原形をとどめなくするところ

ちょっと今手元に単行本がないからうろ覚えだけど。


3つめのシーンはCMでうつっていたので本当に誰が殴るのかが気になる。
あれは天然入ってるビビが思わず殴りすぎちゃったってところだから、他に天然キャラがいない今無理だろう。
しかも、力の強いキャラならもっと目を覚まさせる別の方法があるだろうから弱いビビぐらいしかできない。


よって、あのシーンはビビ以外無理。



・・・・・すみません、あれお気に入りなんですよ。何度読んでもあのシーンは爆笑してたし・・・


でも実はあのシーンは本編にない可能性も・・・!だって昔の映画の予告は本編に出てないシーンばかりで、しかもビデオのパッケージにまで予告のみの映像があったっていう・・・
オマツリ男爵なんかも最大に笑えるといっておきながら(ry



ただ、上にあげたシーン以外もやっぱりビビじゃないとできない、言えないことってたくさんあったのになぁ。


ワポルの兄が出てくるとかロビンとかフランキーとかがいてサニーだという点は別にかまわないけどビビの存在は大きかった。もちろん、ロビンが出ている時点でビビを出すとか不可能って言うのはわかるけれど。


結論、一番悪いのは面白いオリジナルストーリーを作れないスタッフってこと。


ま、どの作品も映画に限らずオリジナルはつまらないというのが定石だけど、ワンピは原作がよすぎるからアニメ見ていると差がひどすぎる・・・
スタッフもがんばってはいると思うんだけど今まですごく面白いといえたエピソードなんてほとんどない・・・(フォクシーが再登場した話は面白かったけど)
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かたた
HP:
性別:
女性
職業:
無法者・・・嘘です
趣味:
読書
自己紹介:
鋼の錬金術師の大佐と中尉ラブでムヒョとロージーの魔法律相談事務所のヨイチに心を奪われつつ西尾維新を崇拝しています。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]