鋼の錬金術師・ポケモン(HG・SS)にハマり中
2008/08/12 (Tue)at20:34
あれれー?
どうして家にコナンの61巻と62巻の新品があるんだろう(みなみさんボイスで)
本当に・・・なんでだろう・・・
読んでいて思ったのが沖矢昴に蘭が蹴りかかったところ。
アニメは録画していなかったので確認できなかったのでコミックで見ると確かに手ごたえないって言っていましたね。
次の週でコナンが妙なこというから・・・
感想は別枠に設けますけれども、アニメって順番ばらばらなんですね。
ただ、読んでいて思ったのが私はアニメのほうが好きだなと。
モールス信号の金一君事件でコナンが小林先生に「人の命がかかっているんだ!」ってところは先にアニメを見たせいがあるかもしれないけれどアニメのみなみさんボイスのほうが好きだなぁ。
昨日のアニメも文句言いながらもみなみさんの声に萌えまくっていたし。
まぁ、哀ちゃんは原作でもアニメでもどっちでも可愛いけれど(笑)
どうして家にコナンの61巻と62巻の新品があるんだろう(みなみさんボイスで)
本当に・・・なんでだろう・・・
読んでいて思ったのが沖矢昴に蘭が蹴りかかったところ。
アニメは録画していなかったので確認できなかったのでコミックで見ると確かに手ごたえないって言っていましたね。
次の週でコナンが妙なこというから・・・
感想は別枠に設けますけれども、アニメって順番ばらばらなんですね。
ただ、読んでいて思ったのが私はアニメのほうが好きだなと。
モールス信号の金一君事件でコナンが小林先生に「人の命がかかっているんだ!」ってところは先にアニメを見たせいがあるかもしれないけれどアニメのみなみさんボイスのほうが好きだなぁ。
昨日のアニメも文句言いながらもみなみさんの声に萌えまくっていたし。
まぁ、哀ちゃんは原作でもアニメでもどっちでも可愛いけれど(笑)
PR
2008/08/12 (Tue)at20:28
買いました!
表紙の姫ちゃんが可愛すぎる。
中も女装いーちゃんと澄百合潤さん!!!
いーちゃんは制服だろうなと思っていたけれどまさか潤さんまで!
可愛すぎてしょうがない!
そして今回は目次のページも書き下ろし!
と言うか絶対これって
表紙を子荻にしろ、もしくは中表紙でもいいからと西尾さんがごねたんじゃないだろうね((((;゚Д゚))))
そしてできないからということで仕方なしに竹さんに目次のページを書いてもらったんだ!そうに違いない!
ところで制服姿のいーはパンツはいてな(ry
ゲホンゲホン
潤ちゃんは胸がでかいこと。そのせいで制服が悲惨なことに(笑)
このいーちゃんと潤ちゃんの横の影絵みたいなしおぎんとたまもんだけでも十分なのに目次とかもうすばらしすぎる。
子荻ちゃんが美しいのは言わずもがな、玉藻がもうヤバイ。
人間関係で(文章だけだけだけど)小学生玉藻を堪能したあとにこれとか反則技過ぎる。
部下の4人もイラスト化されてよかった。
でもこんなことなら秋春くんも描いて欲しかった・・・
ところで目次のイラスト見てて思ったけれど竹さんの絵ってまた変わった?
人間人間のときと比べて戯言時代に戻った気がする。
主線が細くなった感じが。
いや、何度見返してももくじのいーが女の子にしかみえない。
この本1冊だけで一体何杯ご飯が食べられるだろう。
本気でもう一冊買おうかな。
話自体も1番好きだし。
では、クビツリハイスクール文庫版、お値段も540円と(薄いから)お手軽で、書き下ろしイラストも多くいーと赤好きにはたまりません!
ノベルスを持っていてもこれはお買い得です♪
表紙の姫ちゃんが可愛すぎる。
中も女装いーちゃんと澄百合潤さん!!!
いーちゃんは制服だろうなと思っていたけれどまさか潤さんまで!
可愛すぎてしょうがない!
そして今回は目次のページも書き下ろし!
と言うか絶対これって
表紙を子荻にしろ、もしくは中表紙でもいいからと西尾さんがごねたんじゃないだろうね((((;゚Д゚))))
そしてできないからということで仕方なしに竹さんに目次のページを書いてもらったんだ!そうに違いない!
ところで制服姿のいーはパンツはいてな(ry
ゲホンゲホン
潤ちゃんは胸がでかいこと。そのせいで制服が悲惨なことに(笑)
このいーちゃんと潤ちゃんの横の影絵みたいなしおぎんとたまもんだけでも十分なのに目次とかもうすばらしすぎる。
子荻ちゃんが美しいのは言わずもがな、玉藻がもうヤバイ。
人間関係で(文章だけだけだけど)小学生玉藻を堪能したあとにこれとか反則技過ぎる。
部下の4人もイラスト化されてよかった。
でもこんなことなら秋春くんも描いて欲しかった・・・
ところで目次のイラスト見てて思ったけれど竹さんの絵ってまた変わった?
人間人間のときと比べて戯言時代に戻った気がする。
主線が細くなった感じが。
いや、何度見返してももくじのいーが女の子にしかみえない。
この本1冊だけで一体何杯ご飯が食べられるだろう。
本気でもう一冊買おうかな。
話自体も1番好きだし。
では、クビツリハイスクール文庫版、お値段も540円と(薄いから)お手軽で、書き下ろしイラストも多くいーと赤好きにはたまりません!
ノベルスを持っていてもこれはお買い得です♪
2008/08/12 (Tue)at13:24
なぜか入れない。
昨日はずっとアクセスしても取り消されたアクションとかなんか404でもなくページが表示できないでもない奴がずっと表示されまくって、
今日はやっとトップページは表示されてログインしよーと思ったらなぜかログインに失敗しまくるしorz
パスワードはロボフォームでずっとやっているからミスってこともないし・・・
ま、まさか会員登録抹消されたのか!
なんでだ、規約に違反していないと思うんだけれども・・・
最後に書いた日記なんてカチューシャ萌えを叫んでいただけなのに・・・
原因不明で大変恐ろしいです((((;゚Д゚))))
昨日はずっとアクセスしても取り消されたアクションとかなんか404でもなくページが表示できないでもない奴がずっと表示されまくって、
今日はやっとトップページは表示されてログインしよーと思ったらなぜかログインに失敗しまくるしorz
パスワードはロボフォームでずっとやっているからミスってこともないし・・・
ま、まさか会員登録抹消されたのか!
なんでだ、規約に違反していないと思うんだけれども・・・
最後に書いた日記なんてカチューシャ萌えを叫んでいただけなのに・・・
原因不明で大変恐ろしいです((((;゚Д゚))))
2008/08/11 (Mon)at20:19
今日はいまいちおもしろくなかった。
犯人もすぐにわかるし、トリックもなんとなくわかったし、作画は酷いし。
来週は「殺意はコーヒーの香り(前編)」
相当かわいそうな話じゃないか・・・(´・ω・`)
おっちゃんの推理するときのあの台詞が・・・
でも次9月1日とかああああああ
一体2週間どうやって過ごせばいいんだよ!
犯人もすぐにわかるし、トリックもなんとなくわかったし、作画は酷いし。
来週は「殺意はコーヒーの香り(前編)」
相当かわいそうな話じゃないか・・・(´・ω・`)
おっちゃんの推理するときのあの台詞が・・・
でも次9月1日とかああああああ
一体2週間どうやって過ごせばいいんだよ!