忍者ブログ
鋼の錬金術師・ポケモン(HG・SS)にハマり中
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*若干18巻収録内容のバレがあるので注意



前提:
本編全てとコミックの質問コーナーから。小説の設定は参考程度。

コミックは流し読みだったので見落としたところがあるかもしれないです

あと、15巻は現在手元にないのでうろ覚えです・・・





以下、年齢を推測できそうなもの、年代等



1巻3条 世界で一番若い執行人

4巻31条 98.7.2 ムヒョたちはまだMLS生

       01.4.2 ビコ弟子入り

       03.3.4 ビコ免許皆伝

       04.2.20 リオの母死亡

6巻46条 ロージーがムヒョの助手になったのは2年前

7巻56条 エビスがゴリョーに助けられたのは10年前

8巻64条 ペイジの「トーマスと親友だったのは10年も前」

9巻70条 ゴリョーグループが焼けたのは2006年4月24日

10巻P.26 MLSに通えるのは6~12年間(人による)

11巻P.46 MLSの入学の年齢は若干前後する あんまり歳が離れる場合は別の教室

11巻88条 ヨイチとペイジがエンチューを探し始めたのは2年前

12巻P.46 ムヒョは中学生以上

12巻99条 ギンジはMLS高等部5年生

15巻 MLSは5歳から入学できる

17巻 今井さんは子供の頃から20年近くこの業界にいる

何話かは不明 2巻から数えてベクトール戦のすぐ後で1年になる






長くなるので以下収納

絶対何か見落としている気がする・・・



ただ、今回読み返した収穫としてムヒョが現在何年かってことですね。

2006年。

つまり、よく出てくる2年前と言うのは2004年のこと。

あとは、ギンジの高等部って言うのが引っかかります。

単純に初等部・中等部・高等部ってしても、最大で各部は4年までしか行けません。



ここで、いったんMLSの制度について整理。

・MLSは5歳から17歳まで通える(基本)

・あまり年齢が離れていると別の教室になるので、ムヒョ・エンチュー・ヨイチ・ビコはほとんど年齢が変わらない





まぁ、これだけの材料で年齢がわかるわけがありません。せめてもう少しMLSの制度について詳しくやってくれないと・・・



あと、2巻はおそらく2005年11月~2006年2月ぐらいの間の出来事と考えていいと思います。

4ヶ月というのは結構差がありますが、とりあえず中をとって2巻から18巻までを全て2006年の出来事と考えて計算していきます。







気になるのはムヒョは世界で一番若い執行人ということです。

となると、サンプーは17巻現在で14歳になります。

つまりムヒョが仮に同じ年で日にちがサンプーより若干早いからそういう言われ方をしていると考えても、事務所を開いたのは12歳・・・



魔法律協会の中は無法地帯としても(そもそもMLSに6年しか通わなかったら義務教育が・・・)普通の街中でそんな12歳が事務所を開いていたら普通におかしいでしょう。

また、それでいくとエンチューもビコもヨイチも14歳前後。

さすがにヨイチはどうがんばっても中学生には見えません。

なのでこれは西先生の設定ミスと言うことで。   え・・・だめ?





というわけでここで仮に事務所を開いたのが15歳のときと考えましょう。

すると現在17歳。見かけも決しておかしくない感じです。

また、MLS時代から成長が著しいヨイチをみても、2年前が15歳と言うのはぎりぎりなっとくできます。





そしてここで勝手にMLSの制度予想。

まず、MLSには初等部と高等部が存在します。

初等部は6年制。つまり絶対に初等部は通わなくてはいけません。



初等部を卒業した後は魔具師など専門職を目指す子や、執行人になる素質があると学校から認められた生徒(つまり在学中には裁判官ぐらいにはなっている必要有)は卒業後弟子に入ります。



それ以外の裁判官などを目指す生徒はそのまま高等部に進みます。そこで心行くまで勉学に励むのです。



まぁ妄想全開でしたけれど、けっこう一理あると思いませんか?



そう考えるとビコは01年に初等部を卒業したことになるので、入学したのが1994年。素直に5歳でMLSに入ったとすれば2006年当時で17歳。つじつまは一応合います。



また、もし高等部在学中に裁判官になり、それが最終目標であれば途中で辞めれるんでしょうね。

ただし、在学中に裁判官補佐になるのが凄いっていうんだから結局よっぽど優秀な生徒以外は6年間通っていそうな雰囲気。

そう考えるとヨイチってめちゃくちゃ凄いじゃん。普通ならMLS通っていてもいいはずなのに。





わかりやすくすると、

初等部が小中学校。義務教育。

高等部が高校・大学・大学院。

かな。まぁ、妄想ですけれど。





これであの4人の年齢ははっきりしましたけど問題は他のキャラ。



今井さんは子供の頃=MLS入学時

20年近く=18,9年

と考えると現在23,4歳。

毒島さんも同じく。





あとは多分ペイジが70歳過ぎ。





でも肝心の準主役のロージーの年齢を知るヒントがまったくないのはなんでだorz
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
でも、sqがっかりでしたね
ぱけろ 2008/06/07(Sat)19:11:48 EDIT
無題 
コメントありがとうございます!
あれはあれで西先生の新たな面を見えたかな・・・とポジティブな方向に解釈しています(笑)
ただあれでSQで連載するといわれるとちょっと・・・ってなりますけれど。
カツユジュン 2008/06/08(Sun)22:09:31 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かたた
HP:
性別:
女性
職業:
無法者・・・嘘です
趣味:
読書
自己紹介:
鋼の錬金術師の大佐と中尉ラブでムヒョとロージーの魔法律相談事務所のヨイチに心を奪われつつ西尾維新を崇拝しています。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]