鋼の錬金術師・ポケモン(HG・SS)にハマり中
2008/07/25 (Fri)at20:21
読み終わりました!
本当は1日で読みたかったのですが無理でした。
では、感想↓
一応伏字なので反転してお願いします。
本当は1日で読みたかったのですが無理でした。
では、感想↓
一応伏字なので反転してお願いします。
とりあえずは、面白かった!
でも、まぁ前巻があんな出来だったのでそれと比べれば、という感じですけれどプリンスにしてもこれにつながる伏線とか出てきたので必要不可欠な巻だったのですが。
それにしてもロンとハーマイオニーはいちゃつき過ぎでしょ。
そして3人組、やりすぎ。
一番の注目ポイントはスネイプが敵か味方か。
結果は味方でしたけれど・・・
スネイプはヴォルデモートを欺けるほど閉心術に長けているんですか。
けっこうそこら辺はっきりさせて欲しかったです。
あとは、シリウス。
最後の方でまさかの登場だったけれど、あのベールはなんだったんだ!
あれについては読者で想像してくださいってことかな・・いやでも普通生きているって考えるでしょ。
そして、アバーフォースにはびっくりさせられました。
まさかの展開。
そして、今回一体何人死んだのだろう。
・ムーディ
・ヘドウィグ
・ドビー
・フレッド
・ルーピン
・トンクス
・スネイプ
・ペティグリュー
・クラップ
・ベラトリックス
・ヴォルデモート
ルーピンとトンクスの子がかわいそう過ぎる。
せめてトンクスだけでも生きていれば・・・・
最終章はずっと前に書いていたみたいですが、それから書き直しをしていなければずっとこの構想はあったってことでしょうね。
まだ結構心の整理がついていないのでこんな風に適当にかいただけですけれど。
なんとなく最後の展開があっけなさ過ぎるのでその後の物語が期待されます。
もっとも、それは全て読者の考える物語になるでしょうが・・・
あんな書き方だと絶対ヴォルデモート復活するだろ。
(一応)ハッピーエンドにするならシリウス生き返らせて。
でも、まぁ前巻があんな出来だったのでそれと比べれば、という感じですけれどプリンスにしてもこれにつながる伏線とか出てきたので必要不可欠な巻だったのですが。
それにしてもロンとハーマイオニーはいちゃつき過ぎでしょ。
そして3人組、やりすぎ。
一番の注目ポイントはスネイプが敵か味方か。
結果は味方でしたけれど・・・
スネイプはヴォルデモートを欺けるほど閉心術に長けているんですか。
けっこうそこら辺はっきりさせて欲しかったです。
あとは、シリウス。
最後の方でまさかの登場だったけれど、あのベールはなんだったんだ!
あれについては読者で想像してくださいってことかな・・いやでも普通生きているって考えるでしょ。
そして、アバーフォースにはびっくりさせられました。
まさかの展開。
そして、今回一体何人死んだのだろう。
・ムーディ
・ヘドウィグ
・ドビー
・フレッド
・ルーピン
・トンクス
・スネイプ
・ペティグリュー
・クラップ
・ベラトリックス
・ヴォルデモート
ルーピンとトンクスの子がかわいそう過ぎる。
せめてトンクスだけでも生きていれば・・・・
最終章はずっと前に書いていたみたいですが、それから書き直しをしていなければずっとこの構想はあったってことでしょうね。
まだ結構心の整理がついていないのでこんな風に適当にかいただけですけれど。
なんとなく最後の展開があっけなさ過ぎるのでその後の物語が期待されます。
もっとも、それは全て読者の考える物語になるでしょうが・・・
あんな書き方だと絶対ヴォルデモート復活するだろ。
(一応)ハッピーエンドにするならシリウス生き返らせて。
PR
この記事へのコメント