鋼の錬金術師・ポケモン(HG・SS)にハマり中
2008/08/24 (Sun)at00:20
結構好きな漫画(ホスト部・夏目・図書館)以外は酷いこと言っていますので注意
読むのも4ヶ月目になると結構ストーリーとかキャラを把握できてきている気がする。
読むのも4ヶ月目になると結構ストーリーとかキャラを把握できてきている気がする。
キス早
ありきたり
バカップルだよね、相当・・・
カラーの文乃の顔があんまり可愛くない。
でもこれって手書きだよね?少女漫画はパソ塗りが多い中手書きがんばっていると思うけれど、タイツだか靴下だかの塗りが雑。
夏目
名取と旅館の仲居さんのやりとり(館内に猫ちゃんは困りますと猫ちゃんと喧嘩は困ります)がおもしろかった。ニャンコ先生かわいいなぁ。
ストーリーは良くわからないから割愛。
今のところコミック買いたい漫画ナンバーワン。
付録は可愛かったけれど使う場所がない。
先月みたいなシンプルで使えるものがいい。あれは重宝している(ホスト部だからって言うのもあるけど(笑))
でもニャンコ先生がいなかったら夏目じゃない!(笑)
ホスト部
別記事
遥か
ファンタジーは好きだけれどこれって読みきりなのかぁ・・・
会長
営業時間外でも客のことをご主人様って言うのかなぁ?実際は知らないからなんともいえないけれど。
メイド喫茶一度は行ってみたいと思っていたけれどこの漫画のせいでいやなイメージがつき始めている・・・
主人公がね・・・先週の展開もいやだったし
図書館
最近の展開はいまいち面白さにかけると思っていたけれどようやく面白くなってきた。
原作1回しか読んでいないから相当うろ覚えだけれど
(原作バレのため反転)
今の段階で堂上が王子様だってこと読者はわかっているのかなぁ?
たいていの人は途中で気づくと思うけれど、はっきりと字の文でも小牧とかでも明言されたのかなぁ。そうじゃなければ感想書けない(笑)
一応反転のまま感想。
この堂上と郁の王子様話は何度読んでも本当にハラハラする。郁、気付けー!と思うと同時に、「本屋にいたのが堂上教官だったら図書館隊になりたいと思いませんでした!」の台詞に悪いけれど笑ってしまう。そこにいたのが堂上だよ・・・
コルダ
よくわからない
江戸
大ゴマ多すぎ
ジグザグ
設定とか良くわからないまま終わっちゃうのか。
お兄ちゃん
今月ちょっと気になった。
ゴスロリ萌え。
番長
鎌は怖すぎる(笑)
本物の幽霊よりよっぽど怖い
読みきり
結構面白かった。コマの感じとか好き。
でも主人公酷いだろ
来月はホスト部休載かぁ・・・買うのどうしようかなぁ。
と思っていたらドラマCD!!!
これは絶対に買うしかない!
ありきたり
バカップルだよね、相当・・・
カラーの文乃の顔があんまり可愛くない。
でもこれって手書きだよね?少女漫画はパソ塗りが多い中手書きがんばっていると思うけれど、タイツだか靴下だかの塗りが雑。
夏目
名取と旅館の仲居さんのやりとり(館内に猫ちゃんは困りますと猫ちゃんと喧嘩は困ります)がおもしろかった。ニャンコ先生かわいいなぁ。
ストーリーは良くわからないから割愛。
今のところコミック買いたい漫画ナンバーワン。
付録は可愛かったけれど使う場所がない。
先月みたいなシンプルで使えるものがいい。あれは重宝している(ホスト部だからって言うのもあるけど(笑))
でもニャンコ先生がいなかったら夏目じゃない!(笑)
ホスト部
別記事
遥か
ファンタジーは好きだけれどこれって読みきりなのかぁ・・・
会長
営業時間外でも客のことをご主人様って言うのかなぁ?実際は知らないからなんともいえないけれど。
メイド喫茶一度は行ってみたいと思っていたけれどこの漫画のせいでいやなイメージがつき始めている・・・
主人公がね・・・先週の展開もいやだったし
図書館
最近の展開はいまいち面白さにかけると思っていたけれどようやく面白くなってきた。
原作1回しか読んでいないから相当うろ覚えだけれど
(原作バレのため反転)
今の段階で堂上が王子様だってこと読者はわかっているのかなぁ?
たいていの人は途中で気づくと思うけれど、はっきりと字の文でも小牧とかでも明言されたのかなぁ。そうじゃなければ感想書けない(笑)
一応反転のまま感想。
この堂上と郁の王子様話は何度読んでも本当にハラハラする。郁、気付けー!と思うと同時に、「本屋にいたのが堂上教官だったら図書館隊になりたいと思いませんでした!」の台詞に悪いけれど笑ってしまう。そこにいたのが堂上だよ・・・
コルダ
よくわからない
江戸
大ゴマ多すぎ
ジグザグ
設定とか良くわからないまま終わっちゃうのか。
お兄ちゃん
今月ちょっと気になった。
ゴスロリ萌え。
番長
鎌は怖すぎる(笑)
本物の幽霊よりよっぽど怖い
読みきり
結構面白かった。コマの感じとか好き。
でも主人公酷いだろ
来月はホスト部休載かぁ・・・買うのどうしようかなぁ。
と思っていたらドラマCD!!!
これは絶対に買うしかない!
PR
この記事へのコメント